展開図編集終了です(T〜T) 百式本体のゴールがやっと見えてきました。今日は午前中今までの疲れの所為か頭痛がひどく布団の上でうだうだしていましたが、昼には復活し家のお仕事も手伝いその後は作業に没頭、何とか終了しました。明日、あさってで検証を終わらせ15日には公開の運びとなればいいなって感じです。
今回は仕事が重なって思う通りに作業が進まなかった上に、慣れない花子さんを使用したため想像以上に時間がかかってしまいました。結局前作から3ヶ月かかってしまいましたねぇ。ストライクとほぼ制作期間が一緒です。ということは次回の発表は11〜12月ってことで冬休みに向けてってことになるのですね。で何を作るかはまったくの未定。80'sロボ辺りかスパロボものかやっぱりガンダム系か。
それと同時に100のおまけを製作するつもりです。ストライカーユニットは…ちょっと気力がないかな。理由はいろいろありますがこちらのほうにスンゴイのが載ったため。Teadogさんの作品がすごいっす。お薦め! http://www.wretch.cc/blog/ntcpa07 さすがに出来が良すぎるので、自分もちょっと作りこみを行ってから発表したほうがいいのかなと。参考になるし自分のアイデアもそこに入れたいし。ということでもう一度最初から練り直してから作ります。期待していた人には申し訳ないですね。納得したものを作ってから発表します。
それにしても、この間載せたWBがいろんな所で思わぬ反響だったのでちとびっくり。この展開図ほしい人が多くいればちょっと手直しするつもりですが…たいしたものでもないですよ。ほんとに。
ま、そんな感じで100くんは近々公開出来そうという報告でした。次回のタイトルは3ヶ月ぶりの「れんらく」になればいいな。